極担々麺 真空@相模原
極担々麺 真空@相模原
地図:神奈川県相模原市南区麻溝台1-3-15
電話番号 046-204-7743
営業時間 11:30~14:30 17:30~22:30 土日祝11:30~21:00
定休日 火曜
駐車場 店舗横に数台分
備考
町田にある真空の兄弟店としてオープンしたコチラのお店へ行きました。
町田では辛いラーメンが売りでしたがコチラでは担々麺がメインのようで
スープありから汁なし、今後は限定などとやていくようです^^
ということで今回はスタンダードらしい極担々麺とベースであろう
中華そばを注文、しばらくすると運ばれてきました。
極担々麺¥680
ドロッとしたスープは動物出汁ベースでしょうか芝麻醤の風味が強く
重たいスープですが比較的癖は無いもので辛さも控えめだし
万人受けしそうな仕上がり。
ただ見た目通り少ないのですぐに汁なしになります笑
ボソッとした食感の細麺は絡みつくスープに良く合います。
ひき肉と一緒に食べるのが正しい食べ方かと^^
ただモヤシも入りますがデフォでこれは若干寂しい印象も。
中華そば¥650
煮干メインのように書かれていた中華そばなのですが
煮干はあくまで裏方でメインは鶏で作られているように思いました。
担々麺に比べると影は薄いかな、というのが本音です^^;
まとめ。
真空らしい独創性のある担々麺で美味しいし面白いと思うのですが
ちょっと物足りないかな、というのが素直な感想です。
汁なしやこれからの限定が気になりますね^^
ごちそう様でしたm(__)m
FBページの「いいね」も宜しくお願いします^^
地図:神奈川県相模原市南区麻溝台1-3-15
電話番号 046-204-7743
営業時間 11:30~14:30 17:30~22:30 土日祝11:30~21:00
定休日 火曜
駐車場 店舗横に数台分
備考
町田にある真空の兄弟店としてオープンしたコチラのお店へ行きました。
町田では辛いラーメンが売りでしたがコチラでは担々麺がメインのようで
スープありから汁なし、今後は限定などとやていくようです^^
ということで今回はスタンダードらしい極担々麺とベースであろう
中華そばを注文、しばらくすると運ばれてきました。
極担々麺¥680
ドロッとしたスープは動物出汁ベースでしょうか芝麻醤の風味が強く
重たいスープですが比較的癖は無いもので辛さも控えめだし
万人受けしそうな仕上がり。
ただ見た目通り少ないのですぐに汁なしになります笑
ボソッとした食感の細麺は絡みつくスープに良く合います。
ひき肉と一緒に食べるのが正しい食べ方かと^^
ただモヤシも入りますがデフォでこれは若干寂しい印象も。
中華そば¥650
煮干メインのように書かれていた中華そばなのですが
煮干はあくまで裏方でメインは鶏で作られているように思いました。
担々麺に比べると影は薄いかな、というのが本音です^^;
まとめ。
真空らしい独創性のある担々麺で美味しいし面白いと思うのですが
ちょっと物足りないかな、というのが素直な感想です。
汁なしやこれからの限定が気になりますね^^
ごちそう様でしたm(__)m
FBページの「いいね」も宜しくお願いします^^
この記事へのコメント
綾瀬市のライズモールにあった『最強濃厚らーめん ばり馬』閉店致しました(ToT)
なんという短さ。なんという券のあまり具合。
最近は昼間にも関わらず、空席が大半を占めながら従業員が平均6名という体制だったので、『ん?ちょっとヤバいか?』という空気がありました
しかし残念だ...
鶏白湯で勝負するみたいですが、あの状況が改善されない限り難しいような...?